「食」から広がる幸せな未来 〜心と体を癒す健康経営の新たな形〜




【お菓子から始まる健康革命 】

創業20年、私たちは「体に優しいお菓子」を追求してきました。

白砂糖や添加物を極力控え、地元の有機食材を活かした菓子づくりの道のりは、決して平坦ではありませんでした。

しかし、お客様の「おいしい」という笑顔と「体が喜ぶ」という声に支えられ、今日まで歩んできました。 

そんな私が、新たに「健康経営事業」へと踏み出すきっかけとなったのは、私自身の人生における大きな転機でした。 

【失意の中で見つけた希望の光 】

十数年前、大切な家族との別れを経験し、深い喪失感の中で心身のバランスを崩しました。

過敏性腸症候群や摂食障害に苦しみ、それまで愛してきた「食」さえも苦痛になる日々に偶然出会ったのが「腸活」でした。 

発酵食品を取り入れ、食生活を見直す中で、少しずつ心と体に変化が現れ始めました。

腸内環境が整うにつれて、心の曇りも晴れていく感覚。「食べることは生きること」この言葉の深い意味を、私は自らの体と心で理解していったのです。

【お菓子屋の新たな挑戦 】

体調を取り戻した私の心に浮かんだのは、「同じような悩みを抱える人たちの力になりたい」という強い思い。

特に、企業で働く方々の多くが、日々のストレスや忙しさから「食」を粗末にし、心身の不調を抱えていることを知りました。 

そこで誕生したのが、私の健康経営支援事業になります。

この事業では、20年の食育経験と自身の腸活実践から得た知見を活かし、企業の健康経営をサポートします。

【食の喜びが広げる健康の輪】

 私の強みは、単なる「健康的なおやつ提供」ではありません。20年間の食育活動で培った知識と、自らの病からの回復体験を組み合わせることで、働く人々の「食」と「心」に寄り添ったプログラムを提供できることです。 

「美味しいものは心を癒し、体に優しいものは未来を守る」この信念のもと、私は企業とそこで働く人々の健康を、食の側面からサポートしていきたいと考えています。 

 忙しい毎日の中で見落としがちな「食の質」。しかし、その小さな変化が、従業員の健康と幸福感、そして企業全体の活力を高める大きな一歩となります。 

私が経験したように、腸内環境を整えることは、心の安定、免疫力の向上、そして生きる喜びの回復につながります。 

「食べることは生きること」この言葉の温かさを、あなたの会社にも届けたい。それが、体に優しいお菓子屋から広がる、新しい健康経営の形です。

Heartsong(ハートソング)シロップと焼菓子の店

焼菓子と自家製シロップの製造販売のお店、店舗を埼玉県本庄市に構えて営業中。 Open 木、金、土曜日 11:00〜18:00 売り切れ次第close 安心安全はもちろん1つ1つ特別な時間を過ごしてもらえるよう商品が届く人のことを想いつつ丁寧に手づくりしています。 当店はサステナブルな取り組みもしてサステナブル商品も合わせてお楽しみ下さい

0コメント

  • 1000 / 1000